Logicool MX Keys(KX800)でキー入力が遅延する

事象 次のようにデスクトップPC(Windows10)にUSBレシーバ+MX Keys(KX800)環境で、キー入力が遅延する事象が時々発生します。 ミリ秒レベルの若干の入力遅延がある。入力できないわけではないが、画面表示が追い付かず若干のストレスになる。 USBレシーバを使ったデスクトップで、1分程間待ってからキー入力すると画面への反映が2秒程遅延する、という事象がありました。 事象発生時、Ea […]

ASP.NET Core: タグヘルパーでのHTML編集方法

ASP.NET Coreで独自のタグを生成するためにTagHelperを使用します。 TagHelperでどのようにHTMLを生成できるかを説明します。 概要 ここではタグヘルパーで出力するHTMLの編集方法を説明します。 実行環境はWindows10 + ASP.NET Core 3.1を前提としています。 タグヘルパーの基本的な実装方法を理解している前提で説明します。 ASP.NET Core […]

離脱確認ダイアログの仕様と表示方法

概要 ページ移動やページを閉じる際に、次のような確認ダイアログ(アンロードダイアログ)を表示できます。 ここでは、このダイアログの仕様や表示方法を説明します。 なお、このダイアログの正式名称がはっきりしないので、ここでは「アンロードダイアログ」と表記しています。(Chromeのリリースノートでは”onbeforeunload dialogs”と表記していますが、少々長いので […]

ミレーのドライナミックの格安類似品

登山時のアンダーウェアとして、ファイントラックのドライレイヤーやミレーのドライナミックのものが有名ですが少々お高い… ここでは、イオンでミレーのドライナミックの格安類似品を見つけたので紹介します。 商品概要 項目 説明 商品名 「肌側がドライで快適スリーブレスシャツ」 カラー 全2種類:クロ、グレー サイズ 各カラー2種類:S-M(胸囲 89~96)、L-LL(96~112) 品番(J […]

JavaScript, jQueryでチェックボックス状態の取得と設定

チェックボックスの状態取得や設定の方法の備忘録です。 ダイジェスト チェックボックスのチェック状態を取得・設定する主要な方法は次の通り。 javascriptの場合、HTMLInputElement.checkedを使用できます。 jQueryの場合、$(xxx).prop()メソッドをおすすめします。 チェックボックスのチェック状態を取得するサンプルを次に示します。 [crayon-6743fa […]

2台のEchoでAmazon Unlimited Musicを聞く

(この記事は2021年5月現在の情報や体験に基づいて記載されています。) 自分用のEcho+子供用のEchoの計2台で、可能な限り安くAmazon Music Unlimitedを使用する方法を考えてみました。 Amazon Music UnlimitedプランとAmazon Echoなど ここでの検討の対象プランは、ワンデバイスプラン、個人プラン、ファミリープランです。 プラン 説明 ワンデバイ […]

【100均】モニター用小物テーブル(ダイソー・セリア)

100均で販売していたモニター用小物テーブルの紹介です。 (2021年5月現在、普通に在庫はありました。) 商品の仕様 私の地元(埼玉)のセリアとダイソーで販売しているものは、山田化学株式会社さんの「No.1491 モニター用小物テーブル」でした。 製品名 モニター用小物テーブル JANコード 4965534149129 耐過重 200g ※目安とのこと。 原料樹脂 ポリカーボネート サイズ 約1 […]

おすすめキーボード: MX Keys(KX800)レビュー

キーが浅く指の移動が最小限で抑えられ、多少打鍵位置がずれても正確に押せるので、入力がとても楽で、肩こりや首の痛みが軽減されました。また、在宅勤務用PCや副業用PC等の複数PCの切り替えをキーボードから行えるため、とても便利です。 若い頃だったらキーボードに1万円は出せない、と思ったかもしれません。 しかしながら、長期的な視点でみた成果物の量や質の改善や、作業における体の負担の権限ができるので、安い […]

LinuxにWildfly18のインストール

Linux(REHL8.3)にWildfly18をインストールする手順を説明します。 概要 RHEL8.3環境を使ったWildfly18+JDK11のインストール手順を説明します。 Red Hat JBoss Enterprise Application Platform(EAP)を使用する機会が多いのですが費用の問題で、無償のWildflyを使用します。 2021年5月現在で最新版であるEAP7 […]

LinuxでGoogle Driveを操作(rcloneの使い方)

概要 RHEL8.3にて、rcloneを使用してGoogle Driveに接続する方法を説明します。 REHL8.3(64ビット)+rclone v1.55.0-DEVを使用する前提です。 Googleアカウントを取得し、Google Driveを使用できる前提です。 後述の「使用方法」では、簡単に使ってみる前提でクライアントIDとシークレットを指定していません。結果として、rcloneの既定のク […]