MAGIC MOUNTAIN: エアーマットポンプ

はじめに

  • NEMOのエアーマットを購入しました。口で空気を入れるのは大変だったり、あまり衛生的ではないので、エアーポンプの購入を検討しました。
  • NEMOのエアーポンプSEA TO SUMMITのエアポンプは軽量で良いのですが5,000円前後します。にわかキャンパー・登山者の私には少々高く見えます。それらよりも比較的安く販売されている、マジックマウンテンのエアーポンプを購入してみました。

商品情報

商品名エアーマットポンプ
発売元株式会社 マジックマウンテン
型番(JAN)MMFP08053(4582293557141)
サイズ21.0 x 13.0 x 7.5 cm
素材ポリエステル、ポリウレタン(中詰物)
重量58 g
生産国Taiwan

外観

収納サイズですが、ネットで調べると「直径 5cm x 長さ 15cm」で公開されています。
次のように、商品購入時と同様の巻き方をしているつもりなのですが、「直径 8cm x 長さ 9cm」になります。

展開時のイメージです。

この部分を手で押すことで空気を送ることができます。
内部にポリウレタンが入っており、手で押した後に自動的に元に戻るので、連続して空気を送ることができます。
(逆に、このポリウレタンのせいで、収納時のサイズが少々大きくなっています。)

コネクタ詳細

商品に付属の資料を見ると次のように記載があります。
一応発売元に問い合わせたりもしたのですが、付属のコネクタというのはポンプ本体に紐で結ばれているコネクタのことのようです。

このポンプは、エアーマットのバルブ径 17mm専用です。
付属のコネクターを使用すると、バルブ径が細い他のエアーマットにも使用することができます。