疎通確認用pingツール
新人君たちと本番環境の構築作業でデータセンターに入り。 構築したサーバから、既存の重要なサーバへの疎通確認を行うために、pingを何度も入力する予定とのこと。 作業時間の短縮や間違いの低減のために、この確認作業を纏めて行うツール(DOSバッチ)を作成した。 作業効率化のためにこのような自動化ができないかを考えてほしい、だとか、自動化を過信すると逆に大きなミス(ツールのバグで疎通確認できていなかった […]
新人君たちと本番環境の構築作業でデータセンターに入り。 構築したサーバから、既存の重要なサーバへの疎通確認を行うために、pingを何度も入力する予定とのこと。 作業時間の短縮や間違いの低減のために、この確認作業を纏めて行うツール(DOSバッチ)を作成した。 作業効率化のためにこのような自動化ができないかを考えてほしい、だとか、自動化を過信すると逆に大きなミス(ツールのバグで疎通確認できていなかった […]
このサイトでWebアプリを公開したい。 仕事ではJBoss Enterprise Application Server(JBoss EAP)を使う機会が多いのでそれを使いたいがライセンス料がかかる。無償かつ、EAPと同様の機能を持っているWildflyを使用する。 概要 セキュリティや柔軟性・機能性を踏まえて、フロントにapacheを配置し、そのバックエンドにwildflyを配置する構成とする。そ […]
仕事でredhat社のEnterprise Application Server7(EAP7)を扱うことが多いので備忘録として記載します。 なお、このサイトでWebアプリを公開したいと考えていますが、EAP7は実運用環境で使うためにはライセンス購入が必要になると思うのでWildflyを使おうと思います。 Red Hat Developer Program Benefits 概要 現時点で最新版であ […]
ファイルダウンロードのみに限定したsftpを公開したい。 このサーバの存在も隠蔽するために、以前の記事で、新しいIPアドレスを追加した。 この新しく追加したIPアドレスで、sftpを公開する。 前提 CentOS7を使用する。 ユーザにはsshを許可せず、sftpによる接続のみ許可する。 sftpユーザによるアクセス時の認証は公開鍵のみとして、パスワード認証は使用しない。 sftpで接続後の操作は […]
サイトの存在を隠しつつも、sftpサーバを公開し、後輩と1G以上のファイルのやりとりしたい。 パブリック側のIPアドレスを教えてしまうと、どこのサーバだろうかとブラウザで開いたりするとサイトの存在がわかってしまう。 このサーバをホストしているConoHaではIPアドレス1個0.5円/時間(350円/月)で、短期間なら安く済むので、IPアドレスを追加し、そのIPアドレスでsftpサーバを公開しようと […]
次のようなGoogleウェブマスター向け公式ブログでの推奨や、リモートか管理の安全性向上の向上のためにSSL(TLS)を有効にする。 概要 Googleさんの考え 保護されたウェブの普及を目指して(2018年2月27日): 2018 年 7 月にリリースされる Chrome 68 から、すべての HTTP サイトに「保護されていません」が表示されてしまうとのこと。 HTTPS ページが優先的にイン […]
PostgreSQL10で暗号化関数を使用するため拡張(pgcrypto)をインストールした際の出来事を記載します。 事象 pgcryptoの拡張をインストールしたり、インストールの確認を行うと、その拡張は特定のスキーマに存在しています。pgcryptの拡張は、スキーマ個別にインストール可だと認識していました。 開発用DBが構築され、開発ユーザ毎にスキーマを分ける運用になりました。 例えば、tes […]