CATEGORY

トレッキング・登山道具

NEMO ORAミディアムマミー (NM-OR-MM)

はじめに キャンプ・登山で折りたたみの安いマットを使用していましたが、底付き感があり、腰が痛くあってしまいます。もう少しお金を出して、厚め・コンパクト・軽量化を検討しました。 コンパクト・軽量という意味ではエアーマットが良いのですが、寝返り時にギューギュー音等の音が出てしまうものが多く、周りの迷惑になるのでは?と気になってしまいます。サーマレストの上位モデル等では音が軽減されている商品もあるのです […]

MAGIC MOUNTAIN: エアーマットポンプ

はじめに NEMOのエアーマットを購入しました。口で空気を入れるのは大変だったり、あまり衛生的ではないので、エアーポンプの購入を検討しました。 NEMOのエアーポンプやSEA TO SUMMITのエアポンプは軽量で良いのですが5,000円前後します。にわかキャンパー・登山者の私には少々高く見えます。それらよりも比較的安く販売されている、マジックマウンテンのエアーポンプを購入してみました。 商品情報 […]

アウトドア用おすすめの箸( 折りたたみ・木製)

概要 口当たりや、ノンスティック加工のクッカーを傷つけないよう木製の折り畳み箸を探していました。 snowpeakの和武器やモンベルの野箸が有名ですが高いので、もう少し安いものを探していました。 これらより安く同等のスペックであるベルモントの箸(カーキ)を購入してみました。 (ベルモントは新潟県三条市にある日本の会社で、日本製の箸になります。) 何度も登山で使用してみましたが、特に不満もなく良いア […]

モンベル サイドポケットMのレビュー

二泊三日の登山・キャンプのために、30LザックをモンベルのサイドポケットMで拡張してみました。 はじめに 2022年8月頃、立山の雷鳥沢キャンプ場に二泊三日(行動食+5食分)する計画を立てました。 私がお気に入りの30Lザックは日帰りか1泊程度の荷物しか収納できないので、サイドポケットMで拡張しようと考えました。 (行きはサイドポケットに食料を入れ、帰りはサイドポケットを畳んで帰るイメージです。) […]

SOTO OD缶・アミカスとPRIMUSソロセットM

SOTOのOD缶とアミカス+PRIMUSクッカーを使ったイメージを紹介します。 概要 PRIMUSのソロセットMの製品情報は次の通りです。 製品名 PRIMUS イージークックNS(ノンスティック)・ソロセットM 型番 P-CK-K202 サイズ ポット(900ml、内径11.2 × 9.9cm)、ミニポット(400ml、内径11.2 × 4.8cm) 収納サイズ 収納サイズ:直径 12.5 × […]

骨伝導イヤホンShokz OPENRUNレビュー

はじめに ランニングでも外れないイヤホンとして比較的安価なAnkerのSoundcore Liberty Neo 2を購入しました。当初の期待通りランニング中に外れることはなく、音質も良いものでした。 唯一の欠点は、背後から近づく自動車や自転車の音が聞こえず、危ない思いをすることが多々あることです。そのため、耳を塞がない骨伝導イヤホンを使ってみることにしました。 ここでは、骨伝導イヤホンとして評価 […]

モンベル シームレスダウンハガー800 #3のレビュー

はじめに 7月末に雷鳥沢キャンプ場(7~8月の最低気温は8度程)に泊まる予定があり、その寒さに対応できるシェラフを探していました。 足元が寒くて眠れないことが良くあるので、対応温度ぎりぎりのシェラフより、対応温度に余裕があるシェラフにする。仮に暑ければ服を脱ぐ、シェラフを開く、などで調整できるので。 雷鳥沢キャンプ場以外にも登山で使用する想定なので、可能な限りコンパクトで軽量なものが良い。 アマゾ […]

高所でSOTOアミカスを着火できない

バーナーとしてSOTOのアミカス(SOD-320)とOD缶(SOD-725T)を使用しています。 いつもの登山やキャンプでは、1~2回の着火レバーを押して着火できるのですが、雷鳥沢キャンプ場(2,300m)や一の越山荘(2,700m)等の立山・室堂近辺では着火できませんでした。 アミカス(SOD-320)の取扱説明書には次のように記載があります。 (SOD-320取扱説明書から抜粋) 標高約300 […]

登山・アウトドア用の折りたたみ皿(フォッジルズ)

組み立て式の食器であるFozzilsのSnapfold Bowlzを紹介します。 商品概要 この商品はAmazonや楽天市場等で購入できますが、私の場合はモンベルで購入したので、以降ではその前提の写真や話になっています。 商品の概要・仕様は次の通りです。 商品名 Snapfold Bowlz(組み立て式食器 ボウル2点セット) ブランド Fozzils(フォッジルズ) ※モンベルなど輸入販売元 カ […]

お手頃でかわいいスポーツ用偏光サングラス(goodr)

はじめに 4,000円ほどのお手頃価格で購入できるgoodr(グダー)のスポーツサングラスを紹介します。 (ここでは“A Ginger’s Soul”モデルが対象) 登山やアクティビティの初心者の私は、5,000円前後のお手頃なスポーツサングラスを探していました。 私の場合、難しいことは分からないので「5,000円以内」「運動でずれにくい」「偏光レンズ」「シンプ […]